top of page



意味不明な la, las の入る句動詞や慣用句③ ~LO編
Lo llevas claro. 「おめでたいね」 «La»«las»に比べると数は少ないですが,«lo»を使う慣用表現もあります*. スペインでは«lo»を好みますが,そのほかのスペイン語圏では«la»を使うことが多いようです. petarlo/la 大成功をおさめる =...
spainlabo
27 nov 20222 Min. de lectura
49 visualizaciones

意味不明な la, las の入る句動詞や慣用句② ~LAS編
¡Cómo te las gastas! 「要領いいね!」 ここでは las cosas, las ideas, las dificultades など, もともと何をさしていたかなんとなく想像はつくものの, 曖昧,漠然とした«las» を使う表現をまとめてみます....
spainlabo
26 nov 20223 Min. de lectura
29 visualizaciones

意味不明な la, las の入る句動詞や慣用句① ~LA編
¡A mí no me la das! 「私はだまされないよ! 」 意味不明なLAやLASの入る句動詞や慣用句を覚えると,映画やドラマのスペイン語の理解度がぐっと高まります. La cosa, la situación, la consecuencia, la...
spainlabo
24 nov 20224 Min. de lectura
166 visualizaciones

SER と ESTAR
性質を表す形容詞の意味やニュアンスがSERとESTARでどう変わるのかを、例文を比較しながら確認してみましょう。
spainlabo
10 ago 20223 Min. de lectura
166 visualizaciones
0 comentarios


猛暑をどう表現する?
連日の猛暑で思わず口をついて出てしまう「暑~い (¡Qué calor!)」。本当に暑いときは «Hace mucho calor» や «Tengo mucho calor» ではものたりませんね。 厳しい暑さを表現するには、暑さそのものを誇張する方法と、暑さの影響を誇...
spainlabo
26 jul 20224 Min. de lectura
61 visualizaciones
0 comentarios
bottom of page